カルシウムだけ摂っても骨は丈夫にならない!更年期以降に骨粗鬆症にならないための食事 2015年12月20日 5409PV 更年期に気をつけたい病気 骨粗鬆症の治療と予防に大切なのが食事です。 カルシウム・ビタミンD・ビタミンKが骨の3大要素。 魚・納豆・豆腐・・・ 続きを読む
50歳以降の骨折は死を早めてしまう危険性が!何もしなければ骨は減っていく一方です 2015年11月5日 7331PV 閉経以降注意したい女性の病気 骨を守っている女性ホルモンが激減すると骨量が減り、骨折が起こりやすくなります。 早い人では50代くらいから手首・・・ 続きを読む
更年期・閉経前後は要注意。骨粗しょう症の簡単チェック法! 2015年2月5日 3506PV 更年期に気をつけたい病気 更年期以降、気を付けたい病気の中でも特に気を付けたいのが 骨粗鬆症です。 近年、骨粗鬆症は名前が知られるように・・・ 続きを読む
閉経後もまだ更年期ですよ 閉経したら骨粗鬆症の危険大!エストロゲンが減って骨は急にスカスカに 2014年12月12日 3142PV 更年期障害の症状 閉経前後の更年期にさしかかるくらいから 女性の体は徐々に変化をしてゆきます。 更年期は女性ホルモンのエストロゲ・・・ 続きを読む
更年期によるエストロゲンの低下・不足から骨粗鬆症・動脈硬化症が起こる仕組み 2014年8月22日 3589PV 更年期に気をつけたい病気 更年期障害の症状として 骨粗鬆症や動脈硬化になることもあることはご存じでしょうか? 女性は骨粗鬆症になることが・・・ 続きを読む